※当サイトはプロモーションが含まれています。

ソロ活女子のススメ

『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!

『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!

ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』

今一番楽しみにしているドラマです。

ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と興味をそそられます!

という事で今回は、「『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!」と題して、第8話で登場した店舗や施設、サービスについてご紹介したいと思います!

マックス
ソロ活の参考になるだけでなく、お出掛けの参考にもなると思います。ぜひチェックしてみて下さい!

第8話 ソロ遊園地

いつか白黒つけたいと考えていた自分は絶叫系マシンが好きなのか嫌いなのかという問いに答えを出すべく、有給休暇を取得し、五月女恵(江口のりこ)が向かった先は…

『富士急ハイランド』

 

”絶叫系マシン縛り”と決め込んだ恵が最初に挑戦したのは『ド・ドドンパ』

乗り終えた恵がこれは私には合わないのか?と自問自答していると、見知らぬ男(津田寛治)が話しかけて来て…

「思いっきり叫んで楽しんだ方がいい」「目はつぶらない方がいい」などと恵にアドバイス。

男の助言を聞き2回戦に選んだのは『高飛車』

人生で一番と言っていいほど思いっきり叫んだ恵は、絶叫系マシンが楽しくなってくる。

昼食は、フードスタジアムにてスタジアムカレー(920円)。

ジャンク気味の遊園地飯を堪能する恵。

3回戦は『テンテコマイ』

4回戦は『パニック・ロック』

5回戦は『鉄骨番長』

6回戦の『リサとガスパールのそらたびにっき』では笑みが溢れる恵。

7回戦は『レッド・タワー』

絶叫系マシンを思う存分乗りまくった恵が下した結論は、「絶叫系マシンが大好きだ!」

『富士急ハイランド』

世界級の絶叫系マシンが揃っている遊園地。

富士山の麓で『ド・ドドンパ』『ええじゃないか』『高飛車』などスリル満点のアトラクションに乗ることができる。

施設情報

  • 施設名:富士急ハイランド
  • 住所:〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
  • 営業時間:日によって異なる詳しくはコチラ
  • 定休日:不定休
    ※コロナ感染防止の為変更の可能性あり
  • アクセス:
    車:中央自動車道大月JCT経由、河口湖I.Cをおりてすぐ。
    電車:富士急行線・富士急ハイランド駅から徒歩1分
  • 駐車場:あり(有料)
  • クレジットカード:チケット売り場窓口及び一部飲食施設・売店で使用可能

富士急ハイランド詳細はコチラ

 

『ソロ活女子のススメ』8話ロケ地のまとめ

今回は、「『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!」と題して、第8話で登場した店舗や施設、サービスについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ソロ遊園地で訪れたのは、

『富士急ハイランド』

体験した絶叫系マシンは、

  • ド・ドドンパ
  • 高飛車
  • テンテコマイ
  • パニック・ロック
  • 鉄骨番長
  • リサとガスパールのそらたびにっき
  • レッド・タワー

昼食はフードスタジアムの

『スタジアムカレー(920円)でした。

恵のようにソロ活はまだ勇気がないなんてあなたも、「行ってみたい」、「利用してみたい」と思ったのではないでしょうか?

マックス
ぜひドラマと合わせてロケ地の情報も参考にして頂ければと思います!

ソロ活女子のススメ9話ロケ地はコチラ

『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?寿司・ボーリング第9話登場の店・施設まとめ!
『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?寿司・ボーリング第9話登場の店・施設まとめ!

ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』。 今一番楽しみにしているドラマです。 ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と ...

続きを見る

ソロ活女子のススメ7話ロケ地はコチラ

せんべろ・立ち飲み第7話
『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?せんべろ・立ち飲み第7話登場の店・施設まとめ!

ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』。 今一番楽しみにしているドラマです。 ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と ...

続きを見る

-ソロ活女子のススメ

© 2023 エンタメサプリ