ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』。
今一番楽しみにしているドラマです。
ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と興味をそそられます!
という事で今回は、「『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!」と題して、第8話で登場した店舗や施設、サービスについてご紹介したいと思います!

第8話 ソロ遊園地
いつか白黒つけたいと考えていた”自分は絶叫系マシンが好きなのか嫌いなのか”という問いに答えを出すべく、有給休暇を取得し、五月女恵(江口のりこ)が向かった先は…
『富士急ハイランド』。
”絶叫系マシン縛り”と決め込んだ恵が最初に挑戦したのは『ド・ドドンパ』
乗り終えた恵が”これは私には合わないのか?”と自問自答していると、見知らぬ男(津田寛治)が話しかけて来て…
「思いっきり叫んで楽しんだ方がいい」「目はつぶらない方がいい」などと恵にアドバイス。
男の助言を聞き2回戦に選んだのは『高飛車』
人生で一番と言っていいほど思いっきり叫んだ恵は、絶叫系マシンが楽しくなってくる。
昼食は、フードスタジアムにてスタジアムカレー(920円)。
ジャンク気味の遊園地飯を堪能する恵。
3回戦は『テンテコマイ』
4回戦は『パニック・ロック』
5回戦は『鉄骨番長』
6回戦の『リサとガスパールのそらたびにっき』では笑みが溢れる恵。
7回戦は『レッド・タワー』
絶叫系マシンを思う存分乗りまくった恵が下した結論は、「絶叫系マシンが大好きだ!」
『富士急ハイランド』
世界級の絶叫系マシンが揃っている遊園地。
富士山の麓で『ド・ドドンパ』『ええじゃないか』『高飛車』などスリル満点のアトラクションに乗ることができる。
施設情報
- 施設名:富士急ハイランド
- 住所:〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
- 営業時間:日によって異なる詳しくはコチラ
- 定休日:不定休
※コロナ感染防止の為変更の可能性あり
- アクセス:
車:中央自動車道大月JCT経由、河口湖I.Cをおりてすぐ。
電車:富士急行線・富士急ハイランド駅から徒歩1分 - 駐車場:あり(有料)
- クレジットカード:チケット売り場窓口及び一部飲食施設・売店で使用可能
『ソロ活女子のススメ』見逃し配信・先行配信情報
五月女恵(江口のりこ)の充実したソロ活を見逃した方、早く続きが見たい方へ朗報です!
『ソロ活女子のススメ』は見逃し配信・先行配信があります!
地上波放送のスケジュール
2021年4月2日スタート
毎週金曜深夜0時52分~1時23分
見逃し配信
放送終了後から
- TVer(期間限定)
- ネットもテレ東(期間限定)
- GYAO!(期間限定)
- ひかりTV
- Paravi
などで見逃し配信中です。
先行配信
地上波放送に先駆けて
- ひかりTV
- Paravi
で先行配信中です!
その中でも特におすすめしたいのが、Paraviです!
Paraviなら、『ソロ活女子のススメ』の見逃し配信、先行配信だけでなく…
”ソロ活”作品や主演の江口のりこ出演作品も配信中です!
- ひとりキャンプで食って寝る
- 絶メシロード
- 俺の家の話
- 半沢直樹(新シリーズ)
- ドラゴン桜(2005年・2021年)
- わたし、定時で帰ります

Paravi会員登録手順
- ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
公式サイトへアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- 登録前に視聴確認を行う
- メールアドレスまたは外部サービスのアカウント(Google,Twitterなど)でアカウントを作成
- アカウント情報(名前、メールアドレス、生年月日など)の入力
- 支払い情報の入力
クレジットカード決済またはキャリア決済より選択可能 - 会員登録完了!これでParaviのコンテンツが楽しめます♪

本ページの情報は2021年6月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
『ソロ活女子のススメ』8話ロケ地のまとめ
#ソロ活女子のススメ 第7話
ありがとうございました🍺来週5/21金曜深夜0:52第8話は#ソロ遊園地🎢#津田寛治 ゲスト出演✨#ひかりTV #Paravi 先行配信中📱#江口のりこ#小林きな子 #渋谷謙人 #佐々木春香#大塚明夫#Sanoibuki #Genius#Homecomings #Herge#朝井麻由美 pic.twitter.com/1rAD9PrKW6
— ソロ活女子のススメ🥓テレ東4/2金曜深夜0:52スタート (@tx_solokatsu) May 14, 2021
今回は、「『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?遊園地・絶叫系マシン第8話登場の店・施設まとめ!」と題して、第8話で登場した店舗や施設、サービスについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ソロ遊園地で訪れたのは、
『富士急ハイランド』
体験した絶叫系マシンは、
- ド・ドドンパ
- 高飛車
- テンテコマイ
- パニック・ロック
- 鉄骨番長
- リサとガスパールのそらたびにっき
- レッド・タワー
昼食はフードスタジアムの
『スタジアムカレー(920円)』でした。
恵のようにソロ活はまだ勇気がないなんてあなたも、「行ってみたい」、「利用してみたい」と思ったのではないでしょうか?

\ソロ活女子のススメ8話はコチラ/
-
-
『ソロ活女子のススメ』の見逃し配信は?8話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
7話では、恵が”ソロせんべろ”を満喫する様子が描かれ、恵がソロ活を始めたきっかけも明かされました。 人の目を気にする若い女性客に過去の自分を重ねた恵は「自分が思うほど、他人は自分のことを気にしてない」 ...
続きを見る
ソロ活女子のススメ7話ロケ地はコチラ
-
-
『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?せんべろ・立ち飲み第7話登場の店・施設まとめ!
ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』。 今一番楽しみにしているドラマです。 ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と ...
続きを見る