”ソロ活”という言葉を聞いたことがありますか?
ソロ活とは、積極的にひとりの時間を楽しむための活動のこと。
最近、「ひとり焼肉」や「ひとりキャンプ」のように、ひとりの気楽さや自由さに魅了される女性が急増しているようです!
そんなソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』が2021年4月2日(金)より放送が開始され、動画配信サービスParaviでも配信中です!
本作は、フリーライター・朝井麻由美の人気エッセイ本『ソロ活女子のススメ』を原案に、主人公・五月女恵がソロ活に邁進しながら、新たな「ひとり〇〇」を体験していくというストーリーです!
主演は、『半沢直樹』や『その女、ジルバ』など、近年映画やドラマで活躍中の江口のりこ!
江口のりこにとって本作が民放ドラマ初主演作になります!
『ソロ活女子のススメ』はいったいどんなドラマなんでしょうか?
1話ずつ紹介したいと思います!
今回は1話のあらすじと感想です。ネタバレありなのでご注意ください!

『ソロ活女子のススメ』見逃し配信・先行配信の紹介
『ソロ活女子のススメ』のあらすじ・ネタバレの前に、見逃し配信・先行配信について先にご紹介します!
地上波放送のスケジュール
2021年4月2日スタート
毎週金曜深夜0時52分~1時23分
見逃し配信
放送終了後から
- TVer(期間限定)
- ネットもテレ東(期間限定)
- GYAO!(期間限定)
- ひかりTV
- Paravi
などで見逃し配信中です。
先行配信
地上波放送に先駆けて
- ひかりTV
- Paravi
で先行配信中です!
その中でも特におすすめしたいのが、Paraviです!
Paraviなら、『ソロ活女子のススメ』の見逃し配信、先行配信だけでなく…
”ソロ活”作品や主演の江口のりこ出演作品も配信中です!
- ひとりキャンプで食って寝る
- 絶メシロード
- 俺の家の話
- 半沢直樹(新シリーズ)
- ドラゴン桜(2005年・2021年)
- わたし、定時で帰ります

Paravi会員登録手順
- ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
公式サイトへアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- 登録前に視聴確認を行う
- メールアドレスまたは外部サービスのアカウント(Google,Twitterなど)でアカウントを作成
- アカウント情報(名前、メールアドレス、生年月日など)の入力
- 支払い情報の入力
クレジットカード決済またはキャリア決済より選択可能 - 会員登録完了!これでParaviのコンテンツが楽しめます♪

本ページの情報は2021年6月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
第1話「ソロ焼肉とソロリムジン」あらすじ※ネタバレあり
”ソロ活女子”五月女恵
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)。
仕事を終えた恵は、会社の同僚から歓迎会に誘われますが、それを断り、急ぎ足で退社します。
その理由は”ソロ活”。
恵は、好きな時に好きな場所へ行き、ひとりの時間を楽しむ”ソロ活女子”だったのです。
最初に恵が向かったのは焼肉店。
席へ案内されメニューを見ていると、店内にいた若者3人組の行動に、数年前に抱いた”どうしてみんな「とりあえずタン塩」と注文するのだろう?”という素朴な疑問を思い出します。
当時は、恵もソロ焼肉に抵抗を感じていた人間の一人。
しかし、店員さんに質問をして色々なアドバイスを受けて以降、とりあえず注文するのではなく、”今、この瞬間、これを食べたい”という心の声を大事にして、1品1品こだわってメニューを選ぶようになったのです。
今となっては人に気を遣うことなく、自分の好きな肉を好きなタイミングで食べられることに喜びを感じている恵。
一口の肉を味わうことに全集中した恵は、ソロ焼肉ならではの感覚を堪能するのでした。
ソロリムジンで誕生日を祝う
ソロ焼肉を終えた恵が続いて向かった先は、ドレスのレンタルショップ。
本日のメインソロ活である”ソロリムジン”に挑戦するためでした。
そして、今日は恵の40歳の誕生日でもありました。
ドレスやアクセサリーで着飾った恵を、事前に予約していたリムジンが迎えに来ます。
オプションで追加したレッドカーペットの上を歩き、リムジンの中へ乗り込む恵。
誕生日オプションも追加していたため、車内はバルーンなど華やかな演出が施されていました。
快適な空間でくつろぎながら、流れる東京の景色を見て、こだわりの音響を聴くというリムジンの醍醐味を味わい、満足げな恵。
東京タワーに到着すると、東京タワーの前で運転手に記念写真の撮影をしてもらいます。
そして、本日の締めに誕生日のケーキを食べるのでした。
翌日。
恵は、いい思い出となった昨日の誕生日を思い浮かべながら仕事に励みます。
そんな彼女の様子を見て「自分らしく生きて楽しそう」と羨ましがる同僚たち。
現在ソロ活に邁進する恵ですが、同僚の一人によると、昔はそうではなかったという...。
第1話「ソロ焼肉とソロリムジン」感想
ひとりであることにsを見出し、能動的にひとりの時間を満喫しようとする恵の生き方がかっこよかったです!
今回描かれた”ソロ焼肉”と”ソロリムジン”どちらも新しい発見でいっぱいでした。
ソロ焼肉では、”みんなで食べる焼肉はコミュニケーションが記憶に残るが、ひとり焼肉は味の記憶が鮮明に残る”という恵の言葉には「なるほど!」と思いました!
慣れた手順でオーダーする恵のベテラン感が面白かったです!
また、ソロリムジンにも、ひとりならではの醍醐味があると知り興味をそそられました。
リムジンといえば大勢でパーティーというイメージですが、それだとリムジンのゆったりとした雰囲気や外の流れる景色をじっくり味わうことは難しいですよね。
それがひとりだと思う存分満喫できますし、ひとりならではの楽しみ方ですよね!
”ひとりは寂しくない。むしろ楽しい!”と見方が変わるようなドラマではないでしょうか。
次はどんな「ソロ〇〇」が描かれるのか楽しみです!

\ソロ活女子のススメ1話のロケ地はコチラ/
-
-
『ソロ活女子のススメ』のロケ地は?焼肉・リムジン・ドレス第1話登場の店・施設まとめ!
ひとりの時間を楽しむソロ活がテーマのドラマ『ソロ活女子のススメ』。 今一番楽しみにしているドラマです。 ドラマの内容だけでなく、江口のりこ演じる五月女恵がソロ活で訪れる店や施設にも「行ってみたい!」と ...
続きを見る
\ソロ活女子のススメ2話はコチラ/
-
-
『ソロ活女子のススメ』の見逃し配信は?2話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
1話では、恵が”ソロ焼肉”と”ソロリムジン”を満喫する様子が描かれました。 ソロ焼肉では、一口の肉を味わうことに全集中し、ソロリムジンでは、ゆったりとした雰囲気や流れる景色を楽しみ、誕生日を祝った恵。 ...
続きを見る