ゆったりしたいときに飲みたい飲み物といえば、珈琲ではないでしょうか。
そんな珈琲が舞台のドラマ『珈琲いかがでしょう』。
移動珈琲屋の店主・青山一が、人生に少し傷ついた人々の心を癒していくドラマです!
原作は2014年から2015年にかけて『WEBコミックEDEN』で連載されたコナリミサトの同名漫画で、2018年にはアニメ化もされています!
主演には、いま最も旬な俳優・中村倫也。
原作ファンの間では、主人公・青山一が”中村倫也にしか見えない”と評判だったことから、その待望論が現実になったことに!
共演は夏帆や磯村勇斗ら!
本ドラマは2021年4月5日(月)より放送が開始され、動画配信サービスParaviでも配信中です!
『珈琲いかがでしょう』はいったいどんなドラマなんでしょうか?
1話ずつ紹介したいと思います!
今回は1話のあらすじと感想です。ネタバレありなのでご注意ください!

『珈琲いかがでしょう』見逃し配信の紹介
『珈琲いかがでしょう』のあらすじ・ネタバレの前に、見逃し配信について先にご紹介します!
地上波放送のスケジュール
2021年4月5日(月)放送開始
毎週月曜 夜11時6分~夜11時55分
(初回~第3話は5分拡大で夜11時6分~深夜0時)<全8話>
見逃し配信
放送終了後から
TVer(期間限定)ネットもテレ東(期間限定)GYAO(期間限定)ニコニコ動画(期間限定)- ひかりTV
- Paravi
などで見逃し配信中です。
その中でも特におすすめしたいのが、Paraviです!
Paraviなら、『珈琲いかがでしょう』の見逃し配信だけでなく、オリジナルストリー『珈琲”もう一杯”いかがでしょう』が独占配信中です!
しかもParaviなら、『珈琲いかがでしょう』の原作者コナリミサトの代表作で中村倫也も出演している『凪のお暇』も配信中です!

Paravi会員登録手順
- ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】公式サイトへアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- 登録前に視聴確認を行う
- メールアドレスまたは外部サービスのアカウント(Google,Twitterなど)でアカウントを作成
- アカウント情報(名前、メールアドレス、生年月日など)の入力
- 支払い情報の入力
クレジットカード決済またはキャリア決済より選択可能 - 会員登録完了!これでParaviのコンテンツが楽しめます♪

本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
第1話『人情珈琲』『死にたがり珈琲』あらすじ※ネタバレあり
『人情珈琲』
垣根志麻が青山一と出会う
誠実・丁寧・義理・人情をモットーに働くOL垣根志麻(夏帆)。
取引先へのお礼状を手書きで書きますが、効率重視の上司からは怒られます。
一人寂しくランチを食べていると、どこからかいい香りが。
香りの先にあったのは、タコがデザインされた移動珈琲店。
店主・青山一(中村倫也)から「珈琲いかがでしょう?」と誘われた志麻は珈琲を一杯注文します。
青山が丁寧に淹れた珈琲を飲み、「すっごく美味しいです!」と感激する志麻。
そして、入社時から心がけてきた”丁寧に仕事する”というスタイルに最近しんどさを感じていることを青山に打ち明けます。
青山は「素敵です。僕は好きです、そういう心がけ」と励ましの言葉をかけます。
その日から志麻は毎日のように青山の店に通うように。
青山の助言
ある日、志麻の効率の悪い仕事ぶりにしびれを切らした上司により、取引先の担当を後輩・馬場(足立梨花)に変更させられます。
馬場からは「適当に適当に、要領よくやりましょうよ」と言われます。
夜、青山の店で、”丁寧に、誠実に、1つ1つ”という心がけについて「相手が必要としてないなら、無意味なのかも」と溜息をつく志麻。
そんな志麻に、青山は「僕だって、丁寧にやるしか売りがない。全員に通じるものは、案外つまらないのかも。誰かにとっての特別であれば、それがいいです」と返すのでした。
褒められる志麻
ある日、馬場が仕事でミスを犯し、取引先を怒らせてしまいます。
部長から謝罪に行くよう頼まれた志麻。
謝罪しに行くも、取引先が自分の手書きのお礼状を全く読んでいなかったことを知りショックを受けます。
ところが後日、志麻は社長からお茶会の招待状の宛名書きをお願いされます。
社長は志麻の字の綺麗さが社内では評判だと褒め、取引先の社長が志麻の手書きの礼状が途絶えたことを寂しがっていることも伝えました。
志麻は笑顔になります。
その夜、志麻が青山の店で飲んでいると、馬場が来店。
馬場は、青山が淹れた珈琲を飲み、「違うんですね。適当に美味しいのと、本当に美味しいのって」と感心します。
志麻と馬場はお互いのことを語り合い、少しだけ距離を縮めるのでした。
後日、志麻は青山の店へ行こうとしますが、いつもの場所から店は消えていて...。
『死にたがり珈琲』
早野美咲
平凡で無難で謝るだけの毎日に嫌気がさしている、クレーム対応のオペレーター・早野美咲(貫地谷しほり)。
ある休日、ベランダで洗濯物を干していると、ふと”こんな昼下がりの日は、死にたくなる...”と思い、下を見下ろします。
すると、青山一の移動珈琲店が駐車場にやって来ました。
青山は美咲と目が合い、微笑みます。
美咲は驚き、その拍子に干していた下着が落下。
美咲は、青山へのお詫びも込めて一杯注文します。
”普通の”カフェオレを注文した美咲は、毎日無難で同じような生活で”カフェオレのように没個性”なことが悩みだと青山に打ち明けます。
すると青山は「カフェオレは、没個性なんかじゃないですよ。同じ豆でも、飲み方はいろいろ、個性もいろいろです」と励ましました。
そして「そんなに冒険してみたいなら、してみます?」と誘い、移動車で美咲をどこかへ連れて行きます。
美咲と青山がカレー店へ
美咲が連れてこられたのは、彼女の家の裏通りにあるカレー店。
青山は珈琲の出前を頼まれていたのです。
2人は一緒にカレーを食べることになり、美咲は挑戦して激辛を注文。
美咲は、カレーの美味しさに感激します。
カレーを食べ終えた2人。
青山は美咲にカフェオレを出し、その上に隠し味「ガラムマサラ」を一振りかけます。
「カフェオレの味がしない。不思議」と、味の変化に驚く美咲。
以来、美咲は”ほんの少し裏道にそれるだけで、ほんの少し見方を変えるだけで、世界はガラッと変わるのかも”と気持ちは晴れやかに。
生きる希望を取り戻した美咲は、まずは靴下を変えることに決めるのでした。
謎の男
”青山”の文字を形作っている金髪の男(磯村勇斗)。
完成品を見て、その顔に不気味な笑みを浮かべ...。
一方、カレー店で話す店主と青山。
店主から「長く1か所にいると、やばいぞ」と忠告された青山は、虚ろな目で前方を眺めるのでした。
第1話『人情珈琲』『死にたがり珈琲』感想
中村倫也演じる青山一が営む珈琲店に癒されました!
温かい時間が流れていて、珈琲の香りも画面越しに漂ってくるようでした!
ゆったりとした雰囲気が印象的だった主人公・青山一。
同時にどこかミステリアスな雰囲気も感じました!
『人情珈琲』と『死にたがり珈琲』の2編ともテーマ性があり、考えさせられました。
まずは、『人情珈琲』。
コンピューターで何でも表現できる現代だからこそ、志麻のように手書きで書くことの大切さに改めて気付きました。
効率だけではない、相手に誠意を込めた仕事ぶりもぜひ意識していきたいです!
また、『死にたがり珈琲』では、美咲のように、少し違う選択をして、毎日に彩を与えようと思いました!
やはり新しい挑戦の連続が人生を豊かにしますし、気持ちも前向きになりますよね!
まだまだ物語は始まったばかり!
気になったのは、カレー店の店主が最後に青山にかけた「長く1か所にいると、やばいぞ」という言葉。
青山は誰かに追われているのでしょうか?
彼の過去が気になりますね!
また、青山と関わりがありそうな磯村勇人演じる謎の金髪の男も登場。
彼は一体何者なのか?

\珈琲もう一杯いかがでしょう1話はコチラ/
-
-
『珈琲もう一杯いかがでしょう』の無料視聴方法は?1話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
中村倫也主演で放送中のドラマ『珈琲いかがでしょう』。 見るだけで癒されると話題沸騰中のこのドラマに、実はアナザーストーリーがあることを知っていましたか? アナザーストーリーでは、本編に登 ...
続きを見る
\珈琲いかがでしょう2話はコチラ/
-
-
『珈琲いかがでしょう』の見逃し配信は?2話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
1話では、青山が垣根志麻と早野美咲と交流する話が描かれました。 手書きでお礼状を書くなど丁寧さを心がけて仕事する垣根志麻は、上司に効率の悪さを指摘されながらも、最終的にはその丁寧さを社長に称賛されるこ ...
続きを見る